リングフィットをやるための運動が捗る!神3アイテム

リングフィットを始めてもうすぐ1年。

体のいろんな所にガタが来てるお年頃なので

快適にプレイするために色々なアイテムを買ったりもらったりしたのです。

その中から本気でよかったものだけ、書き残します!

壊れた時にすぐ注文できるように・・・

ちなみに神3アイテムはこれです

BOOBODDY(乳バンド)

もう、これ神!天才の発想から生まれたアイテム!

中学校の時に知ってたら、運動嫌いにならなかったもしれないくらい人生を変えたアイテム。

これを買う前はリングフィット1日1ステージしかやれなかった!乳痛くて

胸が揺れて痛かったフィールドの移動や、モモアゲアゲアゲとかが楽々できる!

毎日使ってます!半年くらい使ってるけど、伸びたりしてません!

耐久性かなりいいです!!

でも、すぐに汗で重くなったり、朝からやってると午後から塩吹いたりするので、洗濯ローテーションできるようにもう一個買おうかどうか悩んでます。

洗濯をする時はネットに入れてね

マジックテープがだめになっちゃうから!

AIREX(クッション)

これ、最近入手してまだまだ使用方法に無限の可能性を感じてるアイテム

通院していた整形外科のリハビリルームにあったのと同じやつ!

ロシアンツイストをやりすぎて、尾骶骨のあたりにタコができていた対策のために買ったんだけど、すごいの!

ロシアンツイスト1200回やってもお尻が痛くならない!

あと、これ使うと!

なんとプランクの時にできる肘のかさぶたができなくなったの!!!

私が乗っても大丈夫な耐久性もあるの!

そして、この上で英雄3のポーズや立木のポーズをやると、お尻の筋肉が家出しそうなくらいに効くの!!!

ヒップリフトは何故かハムに効き始めるの。

きっと私のフォームが未熟なせい。

もっと安いクッションもあったんだけど、耐久性を重視したの!

この上で船のポーズをやると、難易度が鬼上がります。

腹筋がゴリゴリ悲鳴を上げます。

ちなみにこのクッションを買う前はアイルーのクッションを使っていました

かわいそうなくらいつぶれてる😢

内臓がとび出る前に代わりのクッションが見つかってよかったにゃ・・・・

シューズ

マウンテンクライマーやプランクで足の甲が痛くなった時に整形外科の先生にお勧めされたアイテム

室内でも裸足で運動すると怪我が増えるらしいので、とりあえず持っておくといいよ!

シューズを履くだけで毎日マウンテンクライマーやっても大丈夫な体になったよ!(痛みが取れるまで1ヶ月マウンテンクライマー封印したのち復活)

スクワット3種目もしっかり踏ん張れるので、きちんとしたフォームでじっくりしゃがめるよ!

さらにインソールもちょっとこだわってみると、英雄3のポーズや立木のポーズみたいな不安定なポーズもしっかり安定するよ!

室内使用でも1年持たなかった😢

まとめ

リングフィットって楽しいよね!

私みたいに体にガタが来ているマダムな年齢な方は、こういった補助アイテムをフル活用して楽しもう!!

おしまい😁

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です